2012年09月24日

酒蔵 ハナクラ しぞーかおでん

昨日は、アンコロキング氏のゲスト終了後、近くのおでん屋で食事をしました。

いろいろ参考になる話が聞けたのですが、ひとつ、目からうろこだったのが、
「例えば、新宿の雀荘と三鷹の遊図のどちらに行くかって時に、必ずしも、雀荘自体の比較で遊図がダメって訳じゃない。でも、麻雀をした後(前)の飲みや食事とか買い物っていう部分を含めて考えると新宿のお店ってなっちゃう。だから、HPやブログでお店のことを知ってもらうことも大事だけど、三鷹にある良いお店のことなども知ってもらわないといけないんじゃないか?」
というご意見でした。

確かに、ブログやHPには、お店のこととゲストのことしか書いていませんでした。
ちょっと反省です。

ということで、昨日行ったお店のことを

酒蔵 ハナクラ しぞーかおでん

この店、何が良いって、朝までやってるんですよね。
日曜日は、23時閉店なんですが、他の曜日は翌朝8時までやってます。
卓割れした後、お店の従業員とよく行きます。
記憶があいまいですが、夜12時以降4時までは、ドリンク半額だったと思います(要お店へ確認。050-5816-3797)。

もうひとつの魅力は、安いんです。
記憶があいまいですが、おでん食べ放題+ドリンク飲み放題で2400円だったと思います(要お店へ確認。050-5816-3797)。

店長の中山さんに遊図の澤田に聞いたって言えば、割引は無いと思いますが、会話のタネになると思います。


Twitter登録は、以下からお願いします。



人気ブログランキングに登録しています。ポチっとクリックしていただけると、うれしいです。

麻雀 ブログランキングへ
posted by トンキチ at 14:43| Comment(0) | オーナーより | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。